悪徳商法から地域を守ろう!
最近、「屋根が壊れていますよ。このままでは雨漏りしますよ」と、無料点検を装い、何でもないのに壊れている事を強調したり、壊してしまうなど、悪質な営業が各地を廻っています。板金組合員の皆さまの会社にも、「そう言われたのだが大丈夫だろうか?確認して欲しい」との連絡も多く入っている事でしょう。点検に行っても問題ない事も多く、何もしていないので請求する事もままならず、お困りの事も多いと思います。
施主様には、そんな営業にきっぱりと断る事が重要で、経年劣化を理解して、しっかり補修計画を考えてもらえるようにしたいですね。
ある自治会では、自治会だより臨時号として注意喚起を促してくれました。会員の皆様の地域でも注意喚起をお願いします。写真のパンフレットは埼玉県が発行しているモノ。
TEL「188」は近くの相談センターに繋がりますので、しつこい勧誘の時などご活用下さい。

過去の新着情報一覧
- 県板総合情報紙「板金NEWS420号」更新しました!
- 悪徳商法から地域を守ろう!
- 組合ステッカー、印刷出来ました!
- 「全国板金業者東京大会へ埼玉から61名で参加!」
- 県板総合情報紙「板金NEWS419号」更新しました!
- 新年度役員体制のお知らせ
- 「第56回 通常総会開催」
- 2023年度(R5年度)年間予定表
- 県板総合情報紙「板金NEWS418号」更新しました!
- 年末年始休暇のお知らせ 12月29日(木)〜1月5日(木)
- 埼玉県板金工業組合青年部 創立40周年
- 賛助会員との意見交換会が3年ぶりに開催!
- 組合パンフレット出来ました!
- 県板総合情報紙「板金NEWS417号」更新しました!
- 夏期休暇のお知らせ 8月13日(土)〜8月16日(火)
- 〈夏季研修会報告〉 やってみなけりゃわからない板金大実験 「ルーフィングは軒先唐草の上か下か」結果 「確定」唐草への戻り水は毛細管現象が原因です。
- 県板総合情報紙「板金NEWS416号」更新しました!
- 3年ぶりに全国の仲間がここに集う! ~第72回全国建築板金業者静岡大会~
- 県板総合情報紙「板金NEWS415号」更新しました!
- 第55回通常総会開催される!
- 夏期休暇のお知らせ
- 新年度役員体制のお知らせ
- 県板総合情報紙「板金NEWS」更新しました!
- 会員事業所ページ更新しました!
- 『やってみなけりゃわからない!第1回板金大実験』